4月3日は「シーサーの日」。
沖縄のシンボル的存在のシーサー。
<シーサーの日について>
4月3日は「シーサーの日」です。
日付は「シー(=4)ザー(=3)」の語呂合わせによります。
ヤチムン(陶器)・シーサーの発祥地として知られる那覇市壺屋から「シーサーの日」を全国に広げようと2002年に制定されました。
シーサーは沖縄で屋根瓦などに取り付ける焼き物の獅子像です。
魔除けとして、家を守ります。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版