エキナセア / Purple coneflower

ハーブティー(エキナセア)

見て良し、飲んで良しのエキナセア。
薬用ハーブの代表的存在。




<エキナセアについて>

エキナセアの花は針山のように中心が盛り上がり、下向きに下がりがちな花弁が特徴的です。
その名は花芯がトゲのようになっているため、ギリシャ語の「エキノース(ハリネズミ)」に由来しています。

 

薬用ハーブとしてよく知られるエキナセアは、アメリカの先住民が古くから薬草として利用してきました。


風邪やインフルエンザの予防、咳止めに効果があるといわれています。
炎症や傷の治療にも利用されます。

 

 

 

<エキナセアの基本情報>

別名 ムラサキバレンギク(紫馬連菊)、パープルコーンフラワー、エキナケア
学名 Echinacea purpurea
英名 Purple coneflower
分類 キク科ムラサキバレンギク属(エキナセア属)
開花時期 6月~10月
花言葉 「あなたの痛みを癒します」「深い愛」

 

参考文献:
『いちばんわかりやすいハーブティー大事典』 榊田千佳子、渡辺肇子 (監修) ナツメ社
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. カラス

    カラス(烏) / Crow

  2. キンギョ(金魚鉢)

    キンギョ(金魚) / Goldfish

  3. 花瓶のバラ(薔薇)

    フラワーアレンジメント / flower arrangement

  4. 青空と白い雲

    雲 / Cloud

  5. キク(菊)

    菊花開(きくのはなひらく) <七十二候>

  6. セキセイインコ

    セキセイインコ / Budgerigar

  7. ヤグルマギク(矢車菊)

    ヤグルマギク(矢車菊) / Cornflower

  8. リビング(観葉植物)

    観葉植物 / Foliage plant

  9. 夏の風景(風鈴)

    風鈴 / Wind bell

  10. グラジオラス

    グラジオラス / Gladiolus

  11. ハンゲショウ(半夏生)

    半夏生(はんげしょうず) <七十二候>

  12. ハクチョウ(白鳥)

    ハクチョウ(白鳥) / Swan

  13. ヒマワリ(向日葵)

    文月 / July

  14. 赤トンボとコスモス

    トンボ(蜻蛉) / Dragonfly

  15. コウテイペンギン(皇帝ペンギン)

    ペンギン / Penguin

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031