JR東日本のマスコットキャラクターなど、広く親しまれる動物、ペンギン。
可愛さに反する非情な世界も。
<ペンギンについて>
愛らしい姿で不動の人気のペンギン。
「ファーストペンギン」についても、NHKの朝の連続ドラマの影響で、広く知られるようになりました。
「ファーストペンギン」とは、魚を求めて天敵がいるかもしれない海へ、群れの中から最初に飛び込む1羽のペンギンのことです。
無事にそのペンギンが浮かび上がってくれば安全だと分かり、他のペンギンたちも安心して海に入ることができます。
最初に進むということは多くの危険が伴う一方、誰よりも多くの餌を得られる可能性があることから、新しい事業に挑戦する人物は「ファーストペンギン」と呼ばれます。
参考文献:
『 LIFE 人間が知らない生き方』 麻生 羽呂 (著), 篠原 かをり (著) 文響社