クジャク(孔雀) / Peacock

クジャク(孔雀)

豪華で派手な羽根でメスにアピールするオスのクジャク。
その美しい羽根は人間も魅了する。




<クジャク(孔雀)について>

色鮮やかな尾羽根を扇状に広げる姿が美しいクジャク(孔雀)。

 

この大きな飾り羽根を持つのはオスです。
メスの羽根は長くなく、茶色く地味な色をしています。


オスは美しい羽根でメスにアピールします。
羽根の目玉模様が多く華美であるほどメスの気を引き、求愛行動に有利になります。

 

この大きな羽根は、メスへのアピール以外には役立ちません。
羽根を広げている時に強風が吹くと、転ぶこともあります。

 

 

参考文献:
『色彩ルールブック』 武川 カオリ (著), PIE BOOKS (編集) パイインターナショナル
『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』 今泉 忠明 (監修) 高橋書店

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ヒヤシンス

    ヒヤシンス(風信子) / Hyacinth

  2. レモングラス

    レモングラス(精油) / Peppermint(Aromatherapy)

  3. ネメシア

    ネメシア / Nemesia

  4. ユリ(カサブランカ)

    ユリ(百合) / Lily

  5. デュランタ

    デュランタ / Golden dewdrop

  6. ネコ(猫)

    猫の日

  7. ウメ(梅)

    ウメ(梅) / Ume

  8. サケ(鮭)の遡上

    鱖魚群(さけのうおむらがる) <七十二候>

  9. オオハクチョウ(大白鳥)

    オオハクチョウ(大白鳥) / Whooper swan

  10. キリン(麒麟)

    キリン(麒麟) / Giraffe

  11. ワタ(綿)

    綿柎開(わたのはなしべひらく) <七十二候>

  12. ナナカマド(七竃)

    ナナカマド(七竃) / Japanese rowan

  13. コウシンバラ

    コウシンバラ(庚申薔薇) / China rose

  14. コクチョウ(黒鳥)

    コクチョウ(黒鳥) / Black swan

  15. カピバラ(柚子湯)

    冬至(とうじ) <二十四節気>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930