不思議で独特なかわいさを持つ動物、パンダ。
10月28日は「パンダの日」。
<パンダの日について>
10月28日は「パンダの日」です。
1972年(昭和47年)の10月28日に、パンダのランランとカンカンが東京の上野動物園にやって来たことにちなんで、制定されました。
日本で最初のジャイアントパンダ来園でした。
一般的にパンダといえば、ジャイアントパンダを指します。
近似種にはレッサーパンダがいます。
パンダは中国四川省の高山地帯の密生した竹林帯に生息します。
主にタケの葉、タケノコなどを食べます。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版
『日本大百科全書』 小学館
参考サイト:
上野動物園(https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/)