ネモフィラ / Nemophila

ネモフィラ

国営ひたち海浜公園のみはらしの丘で人気のネモフィラ。
遠くから見ても美しい、間近で見ても可愛い。

 

<ネモフィラについて>

ネモフィラは、カリフォルニア原産の一年草です。
1882年にイギリスに渡り、「ベイビーブルー(青い目の赤ちゃん)」と呼ばれています。


日本へは1914年(大正3年)に渡来し、ルリカラクサと呼ばれてきました。


ネモフィラは森の周辺に自生することが多く、その名前はギリシャ語の「Nemos(森)」と「Philes(愛する)」の組み合わせから来ています。


ネモフィラの花色は青色の他に、白や紫色の品種もあります。

 

 

<ネモフィラの基本情報>

別名 ルリカラクサ(瑠璃唐草)、ベイビーブルーアイズ
学名 Nemophila menziesii
英名 Baby blue eyes
分類 ムラサキ科(ハゼリソウ科)ルリカラクサ属(ネモフィラ属)
開花時期 4月~5月
花言葉 「どこでも成功」「可憐」

 


参考文献:
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』 金田 洋一郎 (著) 実業之日本社
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. お茶漬け

    お茶漬け / Ochazuke

  2. コウシンバラ

    コウシンバラ(庚申薔薇) / China rose

  3. コスモス(秋桜)

    秋の美しい日本語5選

  4. オカメインコ

    オカメインコ / Cockatiel

  5. カエル(蛙)

    鼃始鳴(かわずはじめてなく) <七十二候>

  6. センリョウ(千両)

    センリョウ(千両) / Senryou

  7. フリージア

    フリージア / Freesia

  8. ボタン(牡丹)

    ボタン(牡丹) / Tree peony

  9. ハクモクレン(白木蓮)

    白色 / White

  10. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  11. ナナカマド(七竃)

    ナナカマド(七竃) / Japanese rowan

  12. 麦畑(麦秋)

    麦秋至(むぎのときいたる) <七十二候>

  13. バラ(薔薇)が咲く窓辺

    バラ(薔薇) / Rose

  14. ローズヒップ

    ローズヒップ(ハーブティー) / Rose hip(Aromatherapy)

  15. 春の風景(ナノハナ)

    ナノハナ(菜の花)/ Field mustard

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031