寄せ植えなどに、ほぼ一年中重宝するネメシア。
花付きの良さや優しい柔らかな花色が魅力。
<ネメシアについて>
ネメシアの原産地は南アフリカです。
約60種の原種があります。
19世紀にイギリスの種苗会社に輸入され、品種改良が盛んに行われました。
鮮やかな大輪咲きの一年草タイプと、「宿根ネメシア」と呼ばれる多年草タイプがあります。
宿根ネメシアは四季咲き性で、真冬と真夏以外のほぼ周年で花を楽しむことができます。
<ネメシアの基本情報>
別名 | ウンランモドキ(海蘭もどき) |
学名 | Nemesia |
英名 | Nemesia |
分類 | ゴマノハグサ科ネメシア属 |
開花時期 | 3月~6月、10月~12月 |
花言葉 | 「偽りのない心」「過去の思い出」 |
参考文献:
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社
『小花図鑑 』 黒田健太郎 (著)、 黒田和義 (著) グラフィック社