マリーゴールド / Marigold

マリーゴールド

鮮やかな花色が暑い季節にも映えるマリーゴールド。
見て楽しめるだけでなく、害虫予防効果も。




<マリーゴールドについて>

マリーゴールドはメキシコ原産で、コロンブスの新大陸発見以降にヨーロッパへ伝えられました。
日本でも17世紀の『花壇地錦抄』に「紅黄草(コウオウソウ)」として紹介されました。

 


マリーゴールドの「マリー」は、もともと聖母マリアを意味します。
マリーゴールドは聖母マリアの祭日に飾られたため、この名前が付けられました。

 


マリーゴールドの園芸種には、アフリカ系とフレンチ系の2種類があります。
アフリカ系は丈が長くて花も大きいのが特徴で、日本語では「千寿菊(センジュギク)」と呼ばれています。
フレンチ系は草丈が低く花は小ぶりで、「孔雀草(クジャクソウ)」とも呼ばれています。

 

マリーゴールドは観賞用以外に、トマトやナスなどの野菜畑にコンパニオンプランツとして植えられます。


根から出る成分が、センチュウなどの害虫から防ぐためです。
花の独特な香りにも、害虫を遠ざける効果があるといわれています。

 

 

 

<マリーゴールドの基本情報>

別名 センジュギク(千寿菊)
※アフリカン系:マンジュギク(万寿菊)
※フレンチ系:コウオウソウ(紅黄草)
学名 Tagetes
英名 Marigold
分類 キク科コウオウソウ属
開花時期 5月~11月
花言葉 「嫉妬」「悲しみ」「変わらぬ愛」

 

参考文献:
『身近な花の知られざる生態』 稲垣 栄洋 (著) PHP研究所
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. オオシマザクラ(大島桜)

    オオシマザクラ(大島桜)

  2. ルリマツリ(瑠璃茉莉)

    ルリマツリ(瑠璃茉莉) / Plumbago

  3. 樹木

    木と草の違い / Tree and grass

  4. アゲハチョウ(揚羽蝶)とユリ(百合)

    アゲハ(揚羽) / Swallowtail

  5. ウメ(梅)とメジロ(目白)

    メジロ(目白) / Japanese white-eye

  6. シーサー

    シーサーの日

  7. 柑橘類

    橘始黄(たちばなはじめてきばむ) <七十二候>

  8. ツバメ(燕)

    ツバメ(燕) /Swallow

  9. 夏の風景(風鈴)

    風鈴 / Wind bell

  10. ブバルディア

    ブバルディア / Bouvardia

  11. フリージア

    フリージア / Freesia

  12. アカツメクサ(赤詰草)

    アカツメクサ(赤詰草) / Red clover

  13. ユリ(百合)の花束

    花束 / Bouquet

  14. ダンゴ(団子)

    団子 / Dango

  15. ナデシコ(撫子)

    ナデシコ(撫子) / Pink

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930