マメザクラ(豆桜)

サクラの マメザクラ(豆桜)

可憐な素朴さが魅力のマメザクラ。
小さい背丈で家庭でも楽しめるサクラ。




<マメザクラ(豆桜)について>

マメザクラ(豆桜)は、関東・静岡県などに分布します。

 

名前の由来は、背丈が低く、小さな花を付けることによります。
富士山や箱根山に多く、フジザクラ、ハコネザクラとも呼ばれます。

 

ソメイヨシノより早く、葉の出る前に開花します。

 

挿し木で増やしやすく、若木でも花をつけるため、鉢植えや盆栽に仕立てられます。

 

 

参考文献:
『桜の雑学事典』 井筒 清次 (著) 日本実業出版社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. センニチコウ(千日紅)

    センニチコウ(千日紅) / Globe amaranth

  2. ハーブティー(エキナセア)

    エキナセア / Purple coneflower

  3. 紅葉したカエデ(楓)

    カエデ(楓) / Maple

  4. ペチュニア

    ペチュニア / Garden petunia

  5. 赤と白のバラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  6. 水田・田んぼ

    霜止出苗(しもやんでなえいづる) <七十二候>

  7. 赤トンボとコスモス

    トンボ(蜻蛉) / Dragonfly

  8. アガパンサス

    アガパンサス / Agapanthus

  9. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  10. コウテイペンギン(皇帝ペンギン)

    ペンギン / Penguin

  11. キンモクセイ(金木犀)

    キンモクセイ(金木犀) / Fragrant olive

  12. ライラック

    ライラック(紫丁香花) / Lilac

  13. オダマキ(苧環)

    オダマキ(苧環) / Columbine

  14. ボタン(牡丹)

    春の美しい日本語5選

  15. ナツツバキ(夏椿)

    ナツツバキ(夏椿) / Japanese stuartia

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930