可憐で繊細な印象のリューココリネ。
細長い茎先に複数の花を咲かせる優美な花。
<リューココリネについて>
日本で切り花として一般的に流通するようになったのは1990年代で、日本での歴史は浅い球根植物です。
細くて長い茎先に花を数輪、放射状につけています。
グラデーションの美しい色と、優美な星型の花形が印象的な花です。
<リューココリネの基本情報>
別名 | レウココリネ、グローリー・オブ・ザ・サン |
学名 | Leucocoryne |
英名 | Glory of the sun |
分類 | ユリ科リューココリネ属 |
開花時期 | 3月~4月 |
花言葉 | 「温かい心」「信じる心」 |
参考文献:
『花屋さんで人気の421種 大判花図鑑』 モンソーフルール (監修) 西東社