カワヅザクラ(河津桜)

カワヅザクラ(河津桜)

春の到来をいち早く知らせるカワヅザクラ。
濃いめのピンク色が鮮やかで華やか。




<カワヅザクラ(河津桜)について>

カワヅザクラ(河津桜)は、カンヒザクラ(寒緋桜)とオオシマザクラ(大島桜)の自然雑種だと言われています。
2月中旬頃、河津川の土手に濃い桃色の花を一斉に咲かせる並木が有名です。

 

1950年頃に伊豆半島で見つけられた若木が河津町の民家に植えられ、これが広まりました。
現在は河津川畔を中心に8000本以上が植えられています。

 

イギリス人イングラムによってつくられたマメザクラとの雑種に「オカメ」というサクラがあります。

 


参考文献:
『桜の雑学事典』 井筒 清次 (著) 日本実業出版社
『桜の樹木学』 近田 文弘 (著) 技術評論社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. クリスマスローズ

    クリスマスローズ / Christmas rose

  2. コウハシショウビン

    トリ(鳥) / Bird

  3. レンゲとミツバチ

    蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく) <七十二候>

  4. ダマスクローズ

    ダマスクローズ / Damask rose

  5. キンモクセイ(金木犀)

    キンモクセイ(金木犀) / Fragrant olive

  6. フクロウ(アフリカオオコノハズク)

    アフリカオオコノハズク / Northern white-faced owl

  7. サクラ(ジンダイアケボノ)

    ジンダイアケボノ(神代曙)

  8. 赤いバラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  9. 発芽(双葉)

    蚯蚓出(みみずいづる) <七十二候>

  10. サボテン(仙人掌)

    サボテン / Cactus

  11. サクラ(桜)とお花見団子

    お花見 / Ohanami

  12. シロツメクサ(白詰草)

    シロツメクサ(白詰草) / White clover

  13. ナデシコ(撫子)

    ナデシコ(撫子) / Pink

  14. ランタナ

    ランタナ / Lantana

  15. 春の風景(啓蟄)

    啓蟄 / Jingzhe

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031