ナナカマド(七竃) / Japanese rowan

ナナカマド(七竃)

ナナカマドは赤い紅葉がきれいな樹木の一つ。
燃えるように鮮やかな紅葉が美しい。




<ナナカマド(七竃)について>

新緑、白い花、赤い実、紅葉とそれぞれに美しさを持つナナカマド(七竃)。

 

その名前の由来は、諸説あります。
木そのものが燃えにくい材質で、7回竈(かまど)に入れても燃え残るからとする説が有名です。
逆に、7日間竈に入れることでいい炭ができるからという説もあります。

 


ナナカマドは暑さが苦手で、高山や比較的寒い地域に分布します。
紅葉も寒い地域ほどきれいで鮮やかです。

 

 


参考文献:
『散歩が楽しくなる樹の手帳』 岩谷 美苗 (著) 東京書籍
『落ち葉の呼び名事典 散歩で見かける』 亀田 龍吉 (著) 世界文化社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 春の風景(ナノハナ)

    ナノハナ(菜の花)/ Field mustard

  2. カイコ(蚕)

    蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ) <七十二候>

  3. カキ(柿)の枝

    秋の美しい日本語5選

  4. 紅葉のイチョウ(銀杏)

    イチョウ(銀杏) / Ginkgo

  5. ブンチョウ(文鳥)

    文鳥の日

  6. マツバボタン(松葉牡丹)

    マツバボタン(松葉牡丹) / Eleven o’clock

  7. 秋の黄葉

    神無月 / October

  8. センニチコウ(千日紅)

    センニチコウ(千日紅) / Globe amaranth

  9. センリョウ(千両)

    センリョウ(千両) / Senryou

  10. ダンゴ(団子)

    団子 / Dango

  11. オクラ

    オクラ / Okra

  12. セキセイインコ

    セキセイインコ / Budgerigar

  13. フリージア

    フリージア / Freesia

  14. 花瓶のバラ(薔薇)

    フラワーアレンジメント / flower arrangement

  15. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031