ヤマブキ(山吹) / Japanese rose

ヤマブキ(山吹)

色名にもなっているヤマブキ。
日陰でも育つ丈夫な植物で、庭木としても親しまれる。




<ヤマブキ(山吹)について>

ヤマブキ(山吹)の花というと、扇谷上杉家の家宰、太田道灌の話がよく知られます。

 

にわか雨に降られた道灌は、蓑を借りようとある家を訪ねました。
その家の少女は黙って差し出したのは、蓑ではなくヤマブキの枝でした。


怒って帰った道灌ですが、後に『後拾遺和歌集』の歌について聞きます。

 

「七重八重、花は咲けども山吹の実(蓑)の一つだになきぞかなしき」

 

少女が「悲しくも貸す蓑一つもない」と伝えようとしたのだと知り、道灌は自らを恥じたと言われます。

 

<ヤマブキ(山吹)の基本情報>

別名 ヤマブリ(山振)
学名 Kerria japonica
英名 Japanese rose
分類 バラ科ヤマブキ属
開花時期 4月~5月
花言葉 「気品」「崇高」「金運」

 

参考文献:
『美しい花言葉・花図鑑』 二宮 考嗣 (著) ナツメ社
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』 金田 洋一郎 (著) 実業之日本社

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  2. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

  3. スイレン(睡蓮)

    スイレン(睡蓮) / Water lilies

  4. ひな祭り(ぼんぼり・ひなあられ)

    ひなあられ / Hinaarare

  5. オクラ

    オクラ / Okra

  6. バラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  7. 春の風景(サクラとスイセン)

    サクラ(桜)

  8. ハーバリウム

    ハーバリウム / Herbarium

  9. ゾウ(象)

    ゾウ(象) / Elephant

  10. ヤマザクラ(山桜)

    清明 / Qingming

  11. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  12. カンガルー

    カンガルー / Kangaroo

  13. ハナモモ(花桃)

    桃始笑(ももはじめてさく) <七十二候>

  14. カスミザクラ(霞桜)

    カスミザクラ(霞桜)

  15. 冬の風景(マンリョウ)

    マンリョウ(万両) / Coralberry

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930