コスモス(秋桜) / Japanese cosmos

コスモス(秋桜)

日本の秋の風景を彩るコスモスは、メキシコの出身。
すっかり日本の秋の風物詩として席巻。




<コスモス(秋桜)について>

日本の秋の風情になじむコスモス(秋桜)は、メキシコ生まれです。
コロンブスのアメリカ大陸到着後、スペインの調査隊がメキシコからスペインに持ち帰りました。

 

日本にコスモスが入ってきたのは、明治時代です。
美術学校の講師がイタリアから種を持ち込んだことがきっかけで普及したといわれます。

 

メキシコではピンク一色だったコスモスは、多く品種改良が行われ、今では白やオレンジ、褐色系など様々な花色を楽しめます。
開花時期も、秋以外に6月頃から咲く品種もあります。

 

花名のコスモスは、花びらが美しく並ぶ様子から、ギリシャ語の「kosmos(秩序・調和)」が由来です。
転じて、コスモスには「宇宙」や「美しさ」といった意味も含まれるようになりました。
そのため、コスモスは「宇宙の花」と呼ばれることもあります。

 

 

 

<コスモス(秋桜)の基本情報>

別名 アキザクラ(秋桜)、オオハルシャギク(大春車菊)
学名 Cosmos
英名 Cosmos
分類 キク科コスモス属
開花時期 8月~10月
花言葉 赤:「愛情」
ピンク:「純潔」
白:「優美」

 

参考文献:
『花と日本人―花の不思議と生きる知恵』 中野 進 (著) 花伝社
『ガーデニング植物誌』 大場 秀章 (著) 八坂書房
『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』 大地佳子 (著), 小池安比古 (監修) ナツメ社
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. スイセン(水仙)

    金盞香(きんせんかさく) <七十二候>

  2. カンヒザクラ(寒緋桜)

    カンヒザクラ(寒緋桜)

  3. 葉っぱ(レモンリーフ)

    植物の種類 / Variety of plants

  4. カラー

    カラー / Calla

  5. ルリマツリ(瑠璃茉莉)

    ルリマツリ(瑠璃茉莉) / Plumbago

  6. ススキ野原

    秋の美しい日本語5選

  7. キリギリス(螽斯)

    蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり) <七十二候>

  8. クジャク(孔雀)

    クジャク(孔雀) / Peacock

  9. オダマキ(苧環)

    オダマキ(苧環) / Columbine

  10. 紅葉

    蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ) <七十二候>

  11. カゴソウ(ウツボグサ)

    乃東枯(なつかれくさかるる) <七十二候>

  12. ウメ(梅)

    ウメ(梅) / Ume

  13. お茶漬け

    お茶漬け / Ochazuke

  14. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  15. 秋の黄葉

    神無月 / October

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930