ハンギングで下から見上げて楽しめるフクシア。
どこか大人っぽい、優雅な雰囲気を持つ。
<フクシア(釣浮草)について>
おしべとめしべが長い花形が特徴的なフクシア。
下向きに花を咲かせる姿から、「貴婦人のイヤリング」と呼ばれることもあります。
中南米原産ですが、高原地帯に自生するため、暑さには強くありません。
日本の高温多湿な環境には適さない性質で、以前はあまり栽培されませんでした。
近年は耐暑性に優れた園芸品種も増え、現在その数はおよそ3000種ともいわれています。
<フクシア(釣浮草)の基本情報>
別名 | ホクシア、ホークシャ、ツリウキソウ(釣浮草)、 |
学名 | Fuchsia |
英名 | Hybrid fuchsia |
分類 | アカバナ科フクシア属 |
開花時期 | 3月~7月 |
参考文献:
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社