センニチコウ(千日紅) / Globe amaranth

センニチコウ(千日紅)

小さく丸い花姿が可愛らしいセンニチコウ。
長持ちする性質がその名前の由来。




<センニチコウ(千日紅)について>

センニチコウ(千日紅)は小さな花が球状に集まる花です。
花弁に見えるのは苞(ほう)が発達したものです。

 


真夏の最も暑い時期を経て長期間にわたって花を咲かせることが、花名の由来です。
高温や乾燥に強く、夏の花壇を彩ります。

 


花壇やブーケ、仏花などに利用されます。
センニチコウは乾燥しても色があせにくいため、ドライフラワーにも最適な花です。

 

 

 

<センニチコウ(千日紅)の基本情報>

別名 センニチソウ(千日草)、センニチボウズ(千日坊主)、ゴンフレナ
学名 Gomphrena globosa
英名 Globe amaranth
分類 ヒユ科センニチコウ属
開花時期 7月~11月
花言葉 「変わらぬ愛」「永遠の恋」「不死」

 

参考文献:
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』 金田 洋一郎 (著) 実業之日本社
『美しい花言葉・花図鑑』 二宮 考嗣 (著) ナツメ社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. マリーゴールド

    マリーゴールド / Marigold

  2. ネコ(猫)

    猫の日

  3. アヤメ(文目)

    菖蒲華(あやめはなさく) <七十二候>

  4. シバイヌ(柴犬)

    イヌ(犬) / Dog

  5. キキョウ(桔梗)

    キキョウ(桔梗) / Balloon flower

  6. 秋の七草

    秋の七草 / Seven autumnal flowers

  7. スイレン(睡蓮)

    スイレン(睡蓮) / Water lilies

  8. ブンチョウ(文鳥)

    文鳥の日

  9. フクロウ(アフリカオオコノハズク)

    アフリカオオコノハズク / Northern white-faced owl

  10. 海とヤシの木

    海開き / Beach opening

  11. 赤と白のバラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  12. グラジオラス

    グラジオラス / Gladiolus

  13. ヘメロカリス

    ヘメロカリス / Day-lily

  14. ニゲラ

    ニゲラ / Love in a mist

  15. アガパンサス

    アガパンサス / Agapanthus

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031