観葉植物 / Foliage plant

リビング(観葉植物)

観葉植物を室内に飾るメリットはいろいろ。
見た目も体感も涼しくする観葉植物。




<観葉植物について>

室内を涼しくするためにも役立つ観葉植物。


窓を開ける以外に、植物を置いた部屋の方が涼しく感じることができます。

 

植物は蒸散作用によって空気を冷やす効果があります。
蒸散作用とは、葉から水分が蒸発することです。


水分が水蒸気となって空気中に発散されることで周囲の熱が奪われ、葉の周囲は温度が下がります。
木陰に入ると涼しく感じるのも、この蒸散作用が働いているからです。

 

特に葉が多く茂る観葉植物は蒸散作用が起こりやすく、より効果が得られます。

 


参考文献:
『エコ涼生活』 嶽 春来 (著) 北辰堂出版

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ネコ(猫)

    猫の日

  2. 手紙を運ぶ青い鳥

    郵政記念日

  3. ネメシア

    ネメシア / Nemesia

  4. コハクチョウ(小白鳥)

    コハクチョウ(小白鳥) / Tundra swan

  5. ハンゲショウ(半夏生)

    半夏生(はんげしょうず) <七十二候>

  6. ミヤコワスレ(都忘れ)

    ミヤコワスレ(都忘れ) / Gymnaster

  7. キンギョ(金魚鉢)

    キンギョ(金魚) / Goldfish

  8. スズメ(雀)

    雀始巣(すずめはじめてすくう) <七十二候>

  9. ウグイス(鶯)

    黄鶯睍睆(うぐいすなく) <七十二候>

  10. ハーバリウム

    ハーバリウム / Herbarium

  11. アイビー

    アイビー / English ivy

  12. チョコレートコスモス

    チョコレートコスモス / Chocolate cosmos

  13. カーネーション

    カーネーション / Carnation

  14. スミレ(菫)

    パンジー(三色菫) / Pansy

  15. サクラ(ジンダイアケボノ)

    ジンダイアケボノ(神代曙)

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930