エドヒガン(江戸彼岸)

エドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)

さまざまな園芸品種の親となっているエドヒガン。
ソメイヨシノなど、代表的な日本のサクラを生み出した。



<エドヒガン(江戸彼岸)について>

エドヒガン(江戸彼岸)は、日本で自生するサクラの中では最も長寿のサクラです。
「ひょうたん桜」という別名もあります。


本州、四国、九州の他、朝鮮半島や中国中部に分布します。
花径は1.5~3cmと小さく、花の色は白色から紅色まで変異があります。


開花時期はヤマザクラより早く、葉が出る前に花を開かせます。


古木で有名なサクラの多くは、エドヒガンです。
ソメイヨシノの一方の親としても知られています。

 

 

参考文献:
『桜の雑学事典』 井筒 清次 (著) 日本実業出版社
『日本の桜』 勝木 俊雄 (著) 学研教育出版
『サクラハンドブック』 大原 隆明 (著) 文一総合出版



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. カマキリ(蟷螂)

    夏の美しい日本語5選

  2. アネモネ

    アネモネ / Anemone

  3. タカ(鷹)

    鷹乃学習(たかすなわちわざをなす) <七十二候>

  4. コザクラインコ

    コザクラインコ / Peach-faced Lovebird

  5. 樹木

    木と草の違い / Tree and grass

  6. ブルーレースフラワー

    ブルーレースフラワー / Blue lace flower

  7. アガパンサス

    アガパンサス / Agapanthus

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. セキセイインコ

    セキセイインコ / Budgerigar

  10. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  11. シバイヌ(柴犬)

    犬の日

  12. ドクダミ(毒痛み)

    ドクダミ(毒痛み) / Fish mint

  13. ノイバラ(野茨)

    ノイバラ(野茨) / Multiflora rose

  14. 紅葉したカエデ(楓)

    カエデ(楓) / Maple

  15. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930