豪華で贈答用としても見栄えのするシクラメン。
室内でも屋外のガーデニングでも大活躍。
<シクラメン(篝火花)について>
シクラメンは花が少ない時期に、美しい花を咲かせる貴重な植物です。
鉢植えで室内栽培されるだけでなく、花壇の寄せ植えなど屋外でも育てられています。
古くは塊茎を食用にしたり、根を傷薬に利用しました。
シクラメンを品種改良したのはドイツで、日本には明治時代に渡来しました。
<シクラメン(篝火花)の基本情報>
別名 | カガリビバナ(篝火花)、ブタノマンジュウ(豚の饅頭) |
学名 | Cyclamen persicum |
英名 | Cyclamen |
分類 | サクラソウ科シクラメン属 |
開花時期 | 11月~4月 |
花言葉 | 赤:「嫉妬」 ピンク:「憧れ」「内気」 白:「清純」 |
参考文献:
『美しい花言葉・花図鑑』 二宮 考嗣 (著) ナツメ社
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社