トリ(鳥) / Bird

コウハシショウビン

鳥ってすごい、恐竜から進化したとは思えないその姿。
全く違うようで恐竜との共通点はたくさん。




<トリ(鳥)について>

鳥は「鳥鋼」というグループに分類される恒温動物です。

 

現在、世界で約1万種が生息しています。
そのうち鳥類最大の目はスズメ目で、6000種以上存在します。

 


鳥には次のような特徴を持っています。

・羽毛がある
・翼がある
・尾羽がある
・くちばしがある
・卵を産む

 

鳥は恐竜小型肉食恐竜から進化した生き物であることが現在の定説ですが、翼は4本足の恐竜の2本の前足から、尾羽は恐竜の尾が進化しました。
卵を産むことも恐竜と同じ性質です。

 

 

参考文献:
『トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える 野鳥のひみつ』 川上 和人 (著, 監修), マツダ ユカ (著) 西東社
『世界でいちばん素敵な鳥の教室』 森山 晋平 (著), 斉藤 安行 (監修) 三才ブックス

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. コウテイペンギン(皇帝ペンギン)

    コウテイペンギン(皇帝ペンギン) / Emperor penguin

  2. オオシマザクラ(大島桜)

    オオシマザクラ(大島桜)

  3. アゲハチョウ(揚羽蝶)とユリ(百合)

    アゲハ(揚羽) / Swallowtail

  4. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  5. ナツツバキ(夏椿)

    ナツツバキ(夏椿) / Japanese stuartia

  6. マリーゴールド

    マリーゴールド / Marigold

  7. フリージア

    フリージア / Freesia

  8. チョコレートコスモス

    チョコレートコスモス / Chocolate cosmos

  9. ワタ(綿)

    綿柎開(わたのはなしべひらく) <七十二候>

  10. インコ

    鳥 / Bird

  11. マツバボタン(松葉牡丹)

    マツバボタン(松葉牡丹) / Eleven o’clock

  12. ダマスクローズ

    ダマスクローズ / Damask rose

  13. ブルーレースフラワー

    ブルーレースフラワー / Blue lace flower

  14. カラスウリ(烏瓜)

    カラスウリ(烏瓜)

  15. クリスマスローズ

    クリスマスローズ / Christmas rose

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031