ツツジ(躑躅) / Azalea

ツツジ(躑躅)

古くから日本で親しまれ、ヨーロッパでも愛好されたツツジ。
特に色合いが異なるツツジの群生が見事。

 

 

<ツツジ(躑躅)について>

ツツジ(躑躅)は分類学的にはツツジ科ツツジ属(Rhododendron)の総称です。
シャクナゲやサツキ、アザレアなどもツツジ属に分類されます。

 

その他、よく知られる種類として、丘陵地に自生するヤマツツジ、久留米地方で改良されたクルメツツジ、大型の花を咲かせるヒラドツツジなどがあります。

 


ツツジ属にはおよそ約850種があり、北半球を中心に広く分布します。
全体の4分の3は中国に、約50種が日本に自生します。

 

日本では『万葉集』にも詠まれたように、古くから親しまれてきました。
鎌倉時代から室町時代には、にツツジを栽培した記録が残っています。

 

江戸時代からは庶民の生活も豊かになり、園芸が流行しました。
ツツジの園芸化も進み、キリシマやミヤマキリシマ、クルメなどが誕生しました。

 


サツキはツツジよりも1ヶ月ほど遅い5月から6月上旬にかけて咲くことから、ツツジ類と区別して、その名前が付きました。
花色が多く、1本の木に異なる色の花が咲く咲き分けも見られます。

 


八重咲きの豪華な花を咲かせるアザレアは、ヨーロッパで日本などに自生するツツジを交配させて誕生しました。
日本へ明治時代以降に逆輸入されました。

 

 

<ツツジ(躑躅)の基本情報>

別名 アザレア
学名 Rhododendron
英名 Azalea
分類 ツツジ科ツツジ属
開花時期 4月~6月
花言葉 「節度」「慎み」

 

参考文献:
『ガーデニング植物誌』 大場 秀章 (著) 八坂書房
『花の品種改良の日本史』 柴田 道夫 (編集) 悠書館
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』 金田 洋一郎 (著) 実業之日本社

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. アカツメクサ(赤詰草)

    アカツメクサ(赤詰草) / Red clover

  2. ナツツバキ(夏椿)

    ナツツバキ(夏椿) / Japanese stuartia

  3. カラスウリ(烏瓜)

    カラスウリ(烏瓜)

  4. ニワトリ(鶏)とヒヨコ

    雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) <七十二候>

  5. ひな祭り(ぼんぼり・菱餅)

    ひな祭り / Doll festival

  6. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  7. リコリス

    リコリス / Licorice

  8. 麦畑

    小満(しょうまん) <二十四節気>

  9. ポーチュラカ

    ポーチュラカ / Portulaca

  10. タンポポ(蒲公英)

    タンポポ(蒲公英) / Dandelion

  11. ニゲラ

    ニゲラ / Love in a mist

  12. 菜の花と蝶

    菜虫化蝶(なむしちょうとなる) <七十二候>

  13. カワヅザクラ(河津桜)

    カワヅザクラ(河津桜)

  14. ハーバリウム

    ハーバリウム / Herbarium

  15. ツバキ(椿)

    ツバキ(椿) / Camellia

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930