アマリリス /Amaryllis

アマリリス

大きく華やかな花で際立つ存在感のアマリリス。
豪華さはトップクラスの花。

 

 




<アマリリスについて>

アマリリスは長く伸び上がる茎の先に、大きく華やかな花を咲かせます。
一株でも存在感があり、鉢植えや花壇などで育てられます。


アマリリスの名は、古代ローマの詩人ウェルギリウスの「牧歌」に登場する美しい羊飼いの名前にちなみます。


かつてはヒガンバナ科アマリリス属に分類されていましたが、現在はヒガンバナ科ヒッペアストルム属です。
アマリリス属の花は、ホンアマリリスと呼ばれています。

 

 

<アマリリスの基本情報>

別名 ナイトスターリリー、ジャガタラスイセン(ジャガタラ水仙)
学名 Hippeastrum
英名 Amaryllis
分類 ヒガンバナ科ヒッペアストルム属
開花時期 4月~7月
花言葉 「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」「虚栄心」

 


参考文献:
『花図鑑 切花』  草土出版
『美しい花言葉・花図鑑』 二宮 考嗣 (著) ナツメ社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. アサギマダラ

    アサギマダラ / Chestnut tiger butterfly

  2. ニワトリ(鶏)とヒヨコ

    雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) <七十二候>

  3. プルメリア

    プルメリア / Plumeria

  4. ボタン(牡丹)

    さまざまな美しい日本語5選

  5. 紅葉のイチョウ(銀杏)

    イチョウ(銀杏) / Ginkgo

  6. ポーチュラカ

    ポーチュラカ / Portulaca

  7. ルピナス

    ルピナス / Lupin

  8. キキョウ(桔梗)

    キキョウ(桔梗) / Balloon flower

  9. キンモクセイ(金木犀)

    キンモクセイ(金木犀) / Fragrant olive

  10. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  11. ネメシア

    ネメシア / Nemesia

  12. ウツギ(卯木)

    春の美しい日本語5選

  13. 水田・田んぼ

    霜止出苗(しもやんでなえいづる) <七十二候>

  14. 木の枝

    春の美しい日本語5選

  15. アルストロメリア

    アルストロメリア / Alstroemeria

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930