七夕 / Tanabata

七夕

7月7日は七夕の日。究極の遠距離恋愛、織姫と彦星。
一年に一度の逢瀬も毎年雨ばかり。



<七夕について>

七夕は、7月7日の夜に天の川を渡って年に一度だけ会うことを許された牽牛星(けんぎゅうせい)と織女星(しょくじょせい)の伝説が由来の行事です。


古代中国から伝わった七夕伝説と、日本古来の棚機女(たなばたつめ)の伝説が結びついた行事だといわれます。

 

七夕伝説は「織姫」と「彦星」のお話です。
天帝は、機織りが上手な娘である織姫と牛使い彦星を結婚させました。
しかし、結婚後二人は仲睦まじいものの、働かなくなってしまいました。
怒った天帝は天の川を隔てて二人を引き離し、七夕の夜だけ二人は会うことが許されました。


こと座のベガが織姫星、わし座のアルタイルが彦星です。
アルタイル・ベガ・はくちょう座のデネブは、「夏の大三角形」と呼ばれ、7月上旬に東の空に見ることができます。

 

棚機女は、織物を作る織り機を扱う巫女のことです。
日本の農村では、巫女が神様に捧げる着物を織って棚に供え、秋の豊作を祈る神事がありました。
その時に使われた織り機は棚機(たなばた)と呼ばれました。

 


参考文献:
『絵でつづる やさしい暮らし歳時記 暦でみる日本のしきたりと年中行事』 新谷 尚紀 (監修) 日本文芸社
『大切にしたい、にっぽんの暮らし。』 さとうひろみ (著) サンクチュアリ出版

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ひな祭り(ぼんぼり・菱餅)

    ひな祭り / Doll festival

  2. アジサイ(紫陽花)

    水無月 / June

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 重陽の節句(菊の花)

    重陽の節句 / Chongyang Festival

  5. 鏡餅

    鏡餅 / Kagamimochi

  6. お歳暮(ツバキ)

    お歳暮 / Year-end gift

  7. バレンタインデー

    バレンタインデー / Valentine’s Day

  8. ハロウィン

    ハロウィン / Halloween

  9. ホタル(蛍)の光

    腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる) <七十二候>

  10. アヤメ(文目)

    菖蒲華(あやめはなさく) <七十二候>

  11. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  12. マツバボタン(松葉牡丹)

    マツバボタン(松葉牡丹) / Eleven o’clock

  13. リコリス

    リコリス / Licorice

  14. ハンゲショウ(半夏生)

    半夏生(はんげしょうず) <七十二候>

  15. 門松

    門松 / Kadomatsu

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930