12月7日は「クリスマスツリーの日」。
日本におけるクリスマスツリーは明治時代に初お目見え。
<クリスマスツリーの日について>
12月7日は「クリスマスツリーの日」です。
日本に初めてクリスマスツリーが横浜に飾られた日が、1886年(明治19年)のこの日でした。
横浜は1859年(安政6年)に開港した後に、山下居留地、その後に横浜居留地、山手居留地などが造成されていき、多くの外国人が住む地域でした。
国内外を問わず人々の交流が増えて発展した横浜は、現在でも日本で有数の貿易港です。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版