春 / Spring
12件中 1〜12件を表示
-
サクラ(桜) / Sakura
日本人にとって唯一無二ともいえる存在のサクラ。サクラへの思いは数々の歌にも詠まれてきた。 <サクラ(桜)について>日本…
-
弥生 / March
弥生は春の訪れを感じ始める3月。植物が芽吹く季節にふさわしい語感の弥生。 <弥生について>旧暦で、3月は「弥生」です。「…
-
スズメ(雀) / Sparrow
スズメは人間の身近なところに生息してきた小鳥。祖先ははるか遠くからやって来た。 <スズメ(雀)について>昔話の『舌切雀…
-
富士山 / Mt. Fuji
富士山の山頂は山梨県?それとも静岡県?山頂は国有地ではなく私有地。 <富士山について>富士山は山梨県と静岡県の両県にま…
-
サクラ(桜) / Sakura
サクラの語源は何説ある?諸説ごろごろありすぎるサクラの語源。 <サクラ(桜)について>古くから日本人に愛されてきたサク…
-
サクラ(桜) / Sakura
ソメイヨシノ(染井吉野)以外にもたくさんあるサクラ。それぞれに美しさと魅力がある、サクラの多様性。<サクラ(桜)につ…
-
エドヒガン(江戸彼岸)
さまざまな園芸品種の親となっているエドヒガン。ソメイヨシノなど、代表的な日本のサクラを生み出した。<エドヒガン(江戸…
-
コウシンバラ(庚申薔薇) / China rose
コウシンバラは代表的な野生種のバラ。モダンローズの誕生に大きく関わる。<コウシンバラ(庚申薔薇)について>コウシンバ…
-
バラ(薔薇) / Rose
バラと人との関りの歴史は4000年以上。クレオパトラもナポレオン皇帝妃ジョセフィーヌも、バラに魅了された。<バラ(薔薇)…
-
スイートピー / Sweet pea
フリルのような花びらが魅力のスイートピー。でも、 さやえんどうのようなマメは有毒なので要注意。<スイートピーについて>…
-
ニゲラ / Love in a mist
幻想的でロマンチックな花、ニゲラ。独特な雰囲気でありながら美しい、不思議な魅力を持っている。<ニゲラについて>糸状の…
-
フジ(藤) / Japanese wisteria
大人っぽい和の雰囲気が魅力のフジの花。長い花房が下がる姿が優雅。紫色以外にも白いフジも美しい。 <フジ(藤)について>…
12件中 1〜12件を表示